ソラマメブログ
プロフィール
Haruka
Haruka
Haruka McMahonです。

九龍SIMに魅せられセカンドライフにやってまいりました。

Kirin先生のメガネ教室で講師をしております。

Kira Japanのコアスタッフになりました。

九龍にてメガネ屋Regicat営業中。
QRコード
QRCODE
アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 0人

メガネ教室日程

  
Posted by at

2020年12月22日

セカンドライフ技術系Advent Calendar 2020

 引き続きましてこちらは、技術系アドベントカレンダーの記事になります。

 SLアドカレでは毎年、カレンダー作成にADVENTARというサービスを利用しています。こちらはカレンダー作成専用のサイトですが、もう一つアドベントカレンダーの有名どころとして、Qiitaで公開されているカレンダー群があります。

 Qiitaはもともと、プログラマなどのIT技術者が自分の知見や実装を情報共有するためのサイトですが、Webのアドベントカレンダー自体、こうした技術系の記事を1日ごとに公開するムーブメントから始まった経緯があり、Qiitaでも毎年12月にカレンダー形式で投稿できるコーナーを設けています。
 それで、今年のカレンダーをつらつらと眺めていたら、面白いものが目に留まりました。

湯婆婆 Advent Calendar 2020

  続きを読む
タグ :LSL湯婆婆

Posted by Haruka at 00:05Comments(0)CreationScriptStudy

2020年12月01日

セカンドライフ非技術系 Advent Calendar 2020

 一年ぶりにブログを書こうとslmame.comからログインしたらbot用のメニューしかなくて途方に暮れたハルカですこんばんは。今はtec29.comからログインしないとだめなのね。

 さて、今年のアドベントカレンダーのテーマは「どうしたらセカンドライフをもっともっと楽しめる世界になるか」。ウリナ総統のこちらの記事が夏に盛り上がった際に話題に参加しそびれたので、そのリベンジです。

【何故セカンドライフは失敗したのか】|メルセス・アン/ガリナ・ウリザ|note
https://note.com/melsesahn/n/nda9328f08323

 といっても私から何か壮大な提案があるわけじゃありません。ただ、これSLに取り入れたら面白くなるんじゃね?と思っていることがありまして。  続きを読む

Posted by Haruka at 02:39Comments(0)SecondLife

2019年12月02日

セカンドライフ非技術系アドベントカレンダー 2019

 このブログが更新されるということは、そうですセカンドライフ非技術系アドベントカレンダーの季節です。

 今年のテーマは「自撮り写真見せてください」。ご自身のアバターのSSを貼っていただこうという企画です。
 私も1日目に参加していますが、カレンダーは写真へ直接リンク張ってしまいましたので、こちらではその自分のアバターの外見にまつわる話など。
  続きを読む

Posted by Haruka at 02:58Comments(0)

2018年12月01日

セカンドライフのコミュニケーション

 さてそんなわけで日付変わってだいぶ経ってしまいましたが、セカンドライフ非技術系アドベントカレンダー1日目の記事です。

  続きを読む

Posted by Haruka at 17:50Comments(0)

2018年11月30日

アドベントカレンダー参加方法

 さて、今回新人さんにも投稿を呼びかけましたので、今更ではありますが、アドベントカレンダーの参加方法についてあらためてご説明したいと思います。もう何度も参加したし知ってるよ、という方は読み飛ばし推奨。お初の方は「続きを読む」からどうぞ。  続きを読む

Posted by Haruka at 03:27Comments(0)SecondLifeWeb

2018年11月30日

セカンドライフアドベントカレンダー 2018

 毎年恒例、アドベントカレンダーの季節がやってまいりました。今年も技術系・非技術系カレンダーが出そろいました。

技術系 :https://adventar.org/calendars/3526
非技術系:https://adventar.org/calendars/3579

 非技術系アドベントカレンダーの今年のお題は「セカンドライフのコミュニケーション」としました。例年に似ず、ちょっとお堅めのテーマになったのは理由があります。  続きを読む

Posted by Haruka at 02:06Comments(0)SecondLifeWeb

2017年12月01日

セカンドライフのアバターについて

 Haruka McMahonが久々にブログ記事を投稿するともう今年も大詰め。そうですアドベントカレンダーの季節です。ご無沙汰しております。

 今年の非技術系アドベントカレンダーのテーマは「セカンドライフのアバターについて」。自撮り写真をばーんと1枚上げるもよし、シェイプやスキン、ファッションへのこだわりを語るもよし、真面目にアバターとは何ぞや?という話をするもよし。ご自由に語っちゃってください。

 ということで、下(追記先)は現在の私のメインアバターです。  続きを読む

Posted by Haruka at 02:23Comments(0)SecondLifeAvatarRealLife

2016年12月11日

クリエモンカフェで仮想世界を語ろう

 皆様のご協力で続いておりますセカンドライフ非技術系アドベントカレンダー、本日分が空いてしまいそうなので主催自ら滑り込みます。今日の記事でご紹介しますのは、9日の記事を書いていただきましたsabroさんの運営する「クリエモンカフェ」です。  続きを読む

Posted by Haruka at 23:51Comments(0)

2016年12月04日

プリムの継ぎ目を少しでも目立たなくするために

 登録日付の夕方になってしまいましたが、こちらは今年のセカンドライフ技術系アドベントカレンダーの記事になります。

 メッシュの隆盛によりますます肩身の狭くなる通常プリムですが、組み合わせによってはメッシュに負けず劣らず様々な形を生み出せます。特に、組み合わせる際に適用できる数々の小技を知っていると、その造形クオリティはぐんっと上がります。今回はプリム同士を接合して一つの形に見せるうえでのテクニックをご紹介します。


  続きを読む

Posted by Haruka at 23:41Comments(0)Creation

2016年12月01日

0年、10年、そして20年

 アドベントカレンダーの記事を書こうと久しぶりにサイトに来たらいつの間にか運営会社が変わっていてたまげたハルカですこんばんは。どれだけ普段来てないんだって話ですが。

 さて毎年恒例、セカンドライフ非技術系アドベントカレンダー。少々グダグダとありましたが、今年のカレンダーのテーマは「私の一押しの『場所』」となりました。カレンダーに関して詳細はリンク先を見ていただくとして、私の一押しな場所といえば(またかとお思いでしょうが)Kowloon SIMです。  続きを読む
タグ :Kowloon

Posted by Haruka at 02:38Comments(0)NeoKowloon

2015年12月24日

マイクロプリムまとめ

 こちらの記事は、セカンドライフ技術系 Advent Calendar 2015 への寄稿記事となります。

 さて、メガネ教室でメガネの作り方を教えるにあたって避けて通れないのが、「マイクロプリム(タイニープリム、プリムトーチャーとも)」とよばれる技法です。
 これまで教室では、実際にインワールドで手を動かしてプリムを操作して学ぶことを重視してきたため、こういう技法をWebに掲載するということはしてきませんでした。
 しかし、教室開催からかなりの年数が経ち、SLものづくりの主流が通常プリムからスカルプ、メッシュへと移行しつつある今、勿体をつけてる場合じゃない。こんなことはさくっと学んでどんどん次へ進んで行く必要がある。……ということで、今回ここにまとめてみました。

 何故マイクロプリムか?
 言うまでもなく、通常の手法ではプリムの大きさを0.01mすなわち1cmまでしか縮小できないからです。メガネやアクセサリなど、アバターが身に着けるものはもっと小さいパーツで作りたい。ということで生まれてきたのが、

「プリムのパラメータを工夫して、見かけ上の大きさを実際の大きさよりはるかに小さくする方法」

すなわち、マイクロプリムなのです。(タイニープリム、プリムトーチャーとも)

 下の写真は、いずれも教室で作り方を教えてきたマイクロプリムで、技法としてはポピュラーな部類です。


"microprim_000" ORIGINAL UPLOADED BY regicat.

 ・極薄板状プリム
 ・極小ピラミッド
 ・極小スフィア
 ・極細リング
 ・極細円柱
 ・極小タブレット

 具体的なパラメータ操作は本日中に追記に掲載しますので、プリムの基本的な編集操作は知ってるけどマイクロプリムは知らない、という方は、ぜひご自分で作り方を見つけ出してみてください。勿体つけてる場合じゃないと言ったそばからあれですが、自分で試行錯誤しながらプリムの変形方法を編み出すと技術もセンスもばーんと上がりますよ(実話)。
  続きを読む

Posted by Haruka at 02:13Comments(0)School

2015年12月06日

プリム編集:テクスチャの反転方法(2015年現在)

 こちらの記事は、セカンドライフ技術系 Advent Calendar 2015 への寄稿記事となります。

 さて、昨日の記事のとおりメガネ教室にてプリムの操作法などを教えていたわけですが、公式ビューアの更新によりその頃のプリム編集画面と現在とではいろいろ違ったところも出てきてます。法線マップなどの当時はなかった機能の追加ももちろんですが、当時からあった機能でも現在では操作方法が変わってしまっているものも存在します。

 今回取り上げるテクスチャのFlip(反転)機能もその1つです。  続きを読む
タグ :ものづくり

Posted by Haruka at 23:20Comments(0)Creation

2015年12月01日

セカンドライフで作る - 学校を作った話

 こちらは、セカンドライフ非技術系 Advent Calendar 2015 - Adventar の一日目の記事です。
 さて。私がセカンドライフで作った――というか作るのに参加したものといえば、何といっても「メガネ教室」であります。

 メガネ教室はもともと、眼鏡屋シリアスギグルのオーナー、Kirin Xenoさんが始めた小さなものづくり教室でした。メッシュはおろかスカルプトプリムですらあまり普及していなかった頃、セカンドライフでのものづくりといえば、通常プリムを工夫して組み合わせて、というのが主流でした。そのやり方を教えてくれるのがこの教室だったのです。

  続きを読む

Posted by Haruka at 03:57Comments(0)School

2015年11月29日

非技術系アドベントカレンダー2015「セカンドライフで作る」

 なんだかすっかりアドベントカレンダー専用ブログと化しております当ブログ。
 近頃、セカンドライフネタはGoogle+やtwitterに投稿しておりますのでよろしく!(をい

 twitter @regicat
Google+ Haruka McMahon

 さてそんな私もソラマメに戻ってくる年の瀬。今年のアドベントカレンダーがようやく準備できました。

 セカンドライフ非技術系Advent Calendar 2015 「セカンドライフで作る」  続きを読む

Posted by Haruka at 23:59Comments(0)SecondLife

2014年12月18日

プリズムプリムで星を作ってみた

 セカンドライフ技術系 Advent Calendar 2014 - Adventar、三つ目の記事になります。こちらも知ってる方は割と多いと思うのですが、プリム操作で「回転」を行うとき、プリムの中心以外、例えばプリムから離れた位置を中心に回転させたいときのテクニックです。  続きを読む
タグ :ものづくり

Posted by Haruka at 01:41Comments(0)

2014年12月11日

正方形ではない画像をテクスチャとしてアップする時の注意

 セカンドライフ技術系 Advent Calendar 2014 - Adventar、二つ目の記事です。割と基本的なことでご存知の方も多いかとは思いますが、画像ファイルをテクスチャとしてアップロードするときの注意点など。

 ご存知のとおり、セカンドライフのテクスチャは任意の画像ファイルをアップロードして作成することができますが、画像のサイズは256px×256pxや512px×1024pxなど、辺の長さが2の累乗のピクセル数に限られます。このことを踏まえて、写真のアップロード時にちょっとだけ気を配ると、よりきれいなテクスチャが得られます。  続きを読む

Posted by Haruka at 02:16Comments(0)Creation

2014年12月02日

プリム編集のルーラーについて

 続きましてこちらは技術系のほうのアドベントカレンダーの記事です。

セカンドライフ技術系Advent Calendar 2014

 今年のテーマは「編集画面のルーラー機能について」。プリムをいじるほとんどの人が使っている機能だと思いますが、独学で覚えたりしてると、意外と使ってない細かい機能があったりするんですよね。
  続きを読む
タグ :ものづくり

Posted by Haruka at 23:38Comments(0)Creation

2014年12月01日

セカンドライフ非技術系AdventCalendar

 ソラマメでは大変ご無沙汰しております、眼鏡屋Regicatのハルカでございます。
 前回の記事が去年のアドベントカレンダーなのを見つけてさすがに遠い目になったりしてしまいましたが。
 ……そ、ソラマメに書いてないだけでG+とか書いてるもん!

https://plus.google.com/u/0/106451481671795489642/posts

 というわけで、今年もアドベントカレンダーの季節がやってまいりました。みんなで毎日1つずつ、クリスマスまでブログ記事を書いていくこの企画、おかげさまで今年で3回目を迎えることとなりました。
 今年のお題は「セカンドライフの魅力を語れ」。世間では終わったものとされている(泣)セカンドライフ、なぜ続けてるのか?あなたにとってセカンドライフの魅力とは?あえて真正面から語っていただこうという企画です。

 今年の参加登録はこちらから。

セカンドライフ非技術系 Advent Calendar 2014

 Twitter,Facebook,Google+などのアカウントがあれば参加でき、それ以上のユーザー情報登録の必要はありません。ぜひお気軽にご参加ください。

 なお、sabroさん主催の技術系カレンダーも同様に参加募集中です。

セカンドライフ技術系 Advent Calendar 2014

 続きは1日担当の私のテーマ記事です。  続きを読む

Posted by Haruka at 23:10Comments(0)SecondLife

2013年12月22日

保存版・ノーマルプリムパラメータ全解説

 こちらはセカンドライフ 技術系 Advent Calendar 2013 : ATNDの参加記事で、昨年の参加記事「プリムワーク裏話・穴寸法の秘密」の続きとなります。

 スカルプやメッシュでない、通常プリムを組み合わせてオブジェクトを作る場合、パラメータをいろいろ操作して作るわけですが、これが何をどうやればどういう形になるのかいまいちよく分からない、という人も多いのではないかと思います。そこでこの記事では、それぞれのパラメータがどういう動きをしているのか解説してみようと思います。  続きを読む
タグ :ものづくり

Posted by Haruka at 00:50Comments(0)Creation

2013年12月02日

LSL:JSON関数の使用例

 こちらは「セカンドライフ技術系アドベントカレンダー 2013」の参加記事となります。

 えー、当初は通常プリムのパラメータ解説をやる予定だったんですが、昨日のカレンダーでsabroさんがLSLのJSON関数の紹介をしてくれていて、試してみるうちにスイッチ入って楽しくなってきちゃったので、このJSON関数の使用例として考えたスクリプトをご紹介したいと思います。

 それは、ハントなどで使うHUDの制御。  続きを読む

Posted by Haruka at 10:59Comments(0)Script