2015年12月01日
セカンドライフで作る - 学校を作った話
こちらは、セカンドライフ非技術系 Advent Calendar 2015 - Adventar の一日目の記事です。
さて。私がセカンドライフで作った――というか作るのに参加したものといえば、何といっても「メガネ教室」であります。
メガネ教室はもともと、眼鏡屋シリアスギグルのオーナー、Kirin Xenoさんが始めた小さなものづくり教室でした。メッシュはおろかスカルプトプリムですらあまり普及していなかった頃、セカンドライフでのものづくりといえば、通常プリムを工夫して組み合わせて、というのが主流でした。そのやり方を教えてくれるのがこの教室だったのです。
続きを読む
さて。私がセカンドライフで作った――というか作るのに参加したものといえば、何といっても「メガネ教室」であります。
メガネ教室はもともと、眼鏡屋シリアスギグルのオーナー、Kirin Xenoさんが始めた小さなものづくり教室でした。メッシュはおろかスカルプトプリムですらあまり普及していなかった頃、セカンドライフでのものづくりといえば、通常プリムを工夫して組み合わせて、というのが主流でした。そのやり方を教えてくれるのがこの教室だったのです。
続きを読む